リクルートブログをご覧のみなさんこんにちは!人事の池田です。
さて、9月12日いよいよ古都京都にSTUDIOUSの大型店が誕生いたしました!
敷地面積約100坪の関西初メンズ・ウィメンズ複合型ストア。創業80年の歴史ある藤井大丸の2FにOPENです。
今回はひとつの店がOPENするまでの過程をご紹介したいと思います。
こちらがOPEN前日の店内。当然ですが商品はひとつもありません。
この状態だと店内の「白さ」が際立ちますね。
STUDIOUSのイメージカラーは白。それはあくまでも洋服と人が主役であるためです。
シーズンが変わり、新しい商品やスタッフが入っても、きちんとなじむ。複数の色との調和がとれる「白」をテーマに内装もショッパー等の備品もデザインしています。
店舗の内装は毎回、谷尻誠さんのSUPPOSE DESIGN OFFICEにお願いしています。今回の京都店の特徴は「暖簾(のれん)」
暖簾をパーテーションとして用いることで京都独特のはんなりとした柔らかさを表現しています。その他にも畳が敷かれた試着室など、細かいところから「日本」を発信しています。
OPEN前日は一度に大量の商品が届きます。それを一点一点確認しながら開封し、ハンガーに袖を通し、売り場を作っていく。
そして完成した店内がこちら!
VMDも現場のスタッフが一から考え、作っていきます。
個性豊かな服が見事に「白」の店内に溶け込んでいます。
当日にはOPENを心待ちにされていた京都在住のお客様から、普段は大阪でお買い物をされている顧客様まで、本当に多くの方に来ていただきました。
新たな地で0からのスタートになりますが、STUDIOUSのファンになってくださる方を増やせるよう、お客様に感動を提供し続けていきます!
また、今回のOPENには当社の新卒1年目も立ち上げメンバーとして向かいました。
他の新卒メンバーも今秋冬にOPENする大阪や名古屋の新店立ち上げメンバーに抜擢されています。当社では年齢や勤続年数に関わらず、結果を残す人材には裁量権が与えられます。
若いうちから責任を持って新しいことに挑戦できる環境に身を置きたい方、
STUDIOUSの「白」に自分の色を添えたい方、
是非当社インターンシップでその会社風土を体感してみてください!
⇒マイナビ
⇒リクナビ
では本日はこのへんで!
0コメント