リクルートブログをご覧の皆さんこんにちは!
株式会社STUDIOUS人事の池田です。
遂にエントリーが開始されました、当社の2017新卒採用!
インターンシップ選考から参加されていた方、再エントリーは済ませましたか?
本選考からエントリーいただいた方、どうもはじめまして!
さて、本日はブログを見るのもはじめて!という方も多くいらっしゃると思うので、改めて当社のご紹介をさせていただきたいと思います!
当社は日本発にこだわったブランドを揃えたセレクトショップ「STUDIOUS」と完全国産にこだわったブランド「UNITED TOKYO」の運営を行なっています。
そのこだわりからわかるように、当社の企業理念は『日本発ファッションスタイルを世界へ』
日本のアパレル企業で今現在、世界相手に戦って成功しているところは数多くありません。
それは「独自性」に欠けるから。
本来洋服は海外発祥のものです。だからこそ今までのアパレル業界は海外の製品を日本に取り入れることに注力してきました。しかしそれでは市場は国内のみになってしまい、拡大することはありません。
一方その裏で、着実に日本の「ファッション」は育ってきているのです。
そのファッションをもっと日本国内に周知させ、そして海外に展開していくことこそ今の日本のアパレル企業に求められることではないのか。
そんな想いから当社は『日本発ファッションスタイルを世界へ』という企業理念のもとに事業を展開してきました。いくら儲かることでもこの理念から外れることは行ないません。逆を言えば、理念に沿うことであれば既存のアパレル企業では考えられなかった新しい事業でも積極的に参入していきます。
実際、現在当社の2016卒内定者が社内で企業理念に基づいた新事業をはじめる準備を行なっています。(っえ?!内定者が?!と驚いた方。若手にもどんどん責任と裁量を任せるのも当社の特徴のひとつです。これに関してはまた後日!)
ここで少し人事のわたしの話をさせていただくと、わたしは大学時代、イタリア語を専門的に学んでいました。1年間ミラノに留学し、毎日ファッション、アート、ワイン、ピザにピザにピザな生活を送っていました。当時は将来は向こうで働くんだ!と意気揚々としていました。
しかし実際留学を終えて感じたことは、日本人でいる以上はその国民性をおおいに活かし、アイデンティティを確立させなければ世界で仕事できるだけの価値がないということ。(もちろん国柄など関係なくその個人で勝負できる人もいますが。)そう考えるようになってから一層「日本」というものに興味を抱き、考え、そして当社に出会いました。
そして今、日本のファッションを推進していきたいと、わたしと似たような考えをお持ちの、そしてそれ以上に多角的に考えている学生の皆さんに出会えるこの日々にやり甲斐いを感じています。
好きなものをどのように扱うかは就く仕事によって違います。最初に希望職に就いてからも異動によりやることは変わってくるかもしれません。
しかし企業理念だけは永遠に変わらないその企業の信念。
是非就職活動の際はここを良く見てみてください。
そして当社の企業理念は『日本発ファッションスタイルを世界へ』
これに少しでも共感できる方、是非当社の選考に参加してみてください。
自己分析や給与や将来性や、いろいろ考えることはあると思いますが、結局大事なのはこの「企業理念」に共感できるか否かです。
直感で興味があると思った方、
当社の東京会社説明会(3/5開催)は本日3/3、23:59が締め切りとなります。是非おはやめのご予約を。
(大阪開催分は3/6締切ですのでご安心を!)
ご予約は以下より行なっています!
マイナビ2017↓
リクナビ2017↓
0コメント