リクルートブログをご覧の皆さん、こんにちは!
株式会社STUDIOUS人事の戸田です。
さて、本日は前回に引き続き、新卒1年目の池田へのインタビューをお伝えして参ります。
今回の後編では、入社後の変化や今後の目標について語って頂きました。
それでは早速、後編をお伝えして参ります!
―STUDIOUSに入社して自分の中で変わった部分はどこですか?
入社前は、STUDIOUSは結果主義だし個人プレイだし、一人で頑張らなきゃいけないなと思っていました。ですが今では、もっとチームで頑張りたいと思うようになりました。
というのも、夢だったデザイナーになるための才能はありませんでしたが、私は人と人を繋ぐ才能はあると就職活動時から思っていました。なので、個人プレイのSTUDIOUSでは、人を繋ぐことよりも個人で結果を出すことを目指さなくてはいけないのかなという不安を入社前は抱いていました。
でも実際働き始めてからは、個人プレイだけでは会社として出せる結果に限界があるのではないかと感じたので、今自分がすべきことは、人と人を繋ぐ力を活かしてSTUDIOUSにチームワークを築いていくことだと考えています。
STUDIOUSには、それぞれ個人の夢や高い能力を持った人が沢山いるので、そういう人たちを繋ぎ、チームとして力を発揮していくことが今とても重要だと感じています。
―直近の目標は何ですか?
個人の売上もさることながら、店舗としての売上を立て続けることです。
個人での結果ももちろん大切ですが、店舗でチームとして協力することが、店舗全体の利益を出すことや店舗予算を常に達成することに繋がるのだということを証明していきたいです。
そうすることで、STUDIOUS全体の意識を個人プレイからチームプレイに喚起していきたいと思っています。
―STUDIOUSでどんな人と一緒に働きたいですか?
夢ばかりを追いすぎて潰れてしまわない人。リアルを知った上で自分の夢をしっかり追える人と働きたいですね。
夢しか見ずに現実が全く見えていない人もだめだし、現実ばかり見てつまらなくなってしまっている人もだめだし、どちらかに偏り過ぎているといつか崩れてしまうと思います。
夢と現実、どちらもバランス良く見えていて、それでも自分の夢を忘れずに追える人と一緒に働きたいなと思います。
池田へのインタビューはこれで以上です!
池田は常に冷静に状況を判断する力が長けており、今の店舗や会社の課題はどこにあるのか、それを解決するために自分は何ができるのかを考え行動しています。
就職活動中の皆さんも、魅力の多い企業を探すだけではなく、その企業の課題や問題点を解決するために自分の強みはどう活かせるのか、という視点で企業を見てみると、また違った自分に合っている企業と出会えるかもしれません。
さて、2017新卒向けインターンシップの会社説明・選考会の開催までも、ついにあと1ヶ月を切りました。
当社のインターンシップは創業CEOの1日に密着する1DAYインターンシップで、会社説明会でもCEO自らが失敗しない起業の仕方について語ります。
当社インターンシップについてはこちらのブログで詳しくご紹介しておりますので、是非ご覧ください。
《インターンシップ会社説明・選考会》
~東京開催~
9月25日(金)13:00~15:30@東京・渋谷
ご応募締め切り:9月20日
ご応募はこちらからお願い致します。
新卒採用会社説明会、インターンシップ会社説明会共に創業CEO自らが語る貴重な機会となっておりますので、ご興味のある方は是非ご応募ください!
また、2016卒の方もまだ当社の選考へご参加頂けます!
9月4日(金)、東京・渋谷にて会社説明会の最終追加開催が決定しております。
8月30日(日)がご応募締切となっておりますので是非お見逃しのないようお願い致します!
ご応募はこちらよりお願い致します!
それでは本日はこのあたりで!
0コメント