リクルートブログをご覧の皆さん、こんにちは!
株式会社STUDIOUS採用担当の戸田です。
さて、今回のブログでは当社が目指す「アパレル業界の社会的地位向上」についてお届けします!
フランス等のファッション先進国ではアパレル業界の社会的地位が認められており、服飾品の適正価格での消費、アパレル業界で働く人の社会的地位が確保されております。
しかし一方で、日本国内では他業界に比べて社会的地位が低く見られているのが現状です。
当社の会社説明会で代表の谷から、当社が目指す「アパレル業界の社会的地位向上」についてお話させていただくと、多くの学生様から共感の声を頂きます。
このブログを読んでくださっている皆様も、同じように感じたことがあるのではないでしょうか?
もちろん、ファッション先進国との歴史的背景の違いもあるかと思いますが、
(1)他業界と比べ、日本を代表するグローバルリーディングカンパニーが存在しない
(2)他業界に比べて就労の裾野が広いことによる人材格差
この2点が、日本国内のアパレル業界の社会的地位が低いことの原因となっていると考えております。
当社はそれを改善し、日本におけるアパレル業界の社会的地位向上を目指します。
では、そのために当社が実行していくことは何か。
次回のブログではその具体策をお伝えしていきますので、次回の更新をお楽しみに!
また、2017新卒向けインターンシップ会社説明・選考会を下記日程で開催致します!
【インターンシップ会社説明・選考会日程】
■2015年11月13日(金)13:00~15:30@東京
11月28日(土)13:00~15:30@東京
11月17日(火)14:00~16:30@大阪
インターンシップへのエントリー、説明会応募はこちらからお願い致します!
それでは、本日はこのあたりで!
0コメント