リクルートブログをご覧の皆さんこんにちは!
株式会社STUDIOUS人事の池田です!
前回の記事でもお伝えした通り、無事入社式も済ませ16新卒の新生活がはじまりました!
新生活につきものと言えば引越し。
社会人になるタイミングで親元を離れて一人暮らしを始める方も多いはず。
さて本日は、当社のちょっと変わった制度についてご紹介!
その名も「渋谷手当」
渋谷手当とはいわゆる「家賃手当」です。
日本のファッションの中心地!渋谷エリアに住む人に対し、家賃手当として3万円を毎月支給します。
なんで渋谷エリアなの?
アパレルに従事する者であれば、就業中のみならず日頃からトレンドに敏感で、感度を高く保たなくてはいけません。
しかし、せっかく東京に住んでいてもそのトレンドやファッションの情報の発信地である渋谷エリアから離れた場所に住んでいると物理的に情報との距離が生まれてしまいます。
展示会やファッションイベント、そういったものも主に開催されているのは渋谷エリア。
家が遠い、という理由で仕事に繋げることのできるそういったチャンスを逃すなんてもったいない!
また、コネクション作りのための飲み会も最大限活用できます。
実はこのわたしも渋谷手当受給者のひとりなんですが、東京に出てきてからというもの終電を気にして大事な飲み会を逃すことがなくなりました。終わりに夜風にあたりながら歩いて家に帰っても15分程度です。
当社には過度な研修等で人材を育成する方針はありません。
でもこのような制度でアパレルにおける恵まれた環境に身を置いてもらえれば、能動的にアパレル人として成長していってもらえると考えています。それは会社への利益にも直結する。だからこそこの「渋谷手当」を支給し、ファッションの中心地に住むことを推奨しています。
いかがでしたでしょうか?
こういう理由から、たとえ新宿や横浜勤務だとしても、手当を使って渋谷に住み、仕事以外の時間を有効活用している社員も大勢います。
皆住む場所が近くて自然と社員同士の交流が増えていくのもこの手当の良いところではないかな、と思っています。
さてそんな理由もあって、
東京での説明会は毎回渋谷開催なんです!
来週末、4/16(土)にも17新卒会社説明会@渋谷があります。
今、席がほぼ満席状態なので参加者は抽選で決めさせていただいていますが、
まだご参加でない方は是非ご予約だけでもしてみてください!
ちなみに同時に
開催も参加者募集中です!
では良い週末を!
0コメント