リクルートブログをご覧の皆さんこんにちは!
株式会社STUDIOUS人事の池田です!
はぁ、バレンタインが終わってしまいました。
わたしは何を隠そう、根っからのチョコ好き。
なので、この時期はコンビニからデパ地下、なんなら海外からもシーズン限定チョコレートを取り寄せます。
甘い日が過ぎ去り、今は吹き出物という全然甘くない産物と戦っています。
さてそんなバレンタイン2日前の2/12、
遂にスタートしました、2017新卒採用!
記念すべき第一回会社説明・選考会には今までで最多の300名を超える方にお越しいただきました!
本日はそんな会社説明会のようすをご紹介したいと思います。
こちらが今回の会場。
普段はコンサートに使用されるものをお借りしました!
映写室付き(笑)
皆さんにお配りする会社資料の数も膨大です。
開場前は手分けして受付の準備中。
さて開場!
当社の説明会はスーツではなく、私服を推奨しています。
説明会がスタートするまでは、当社社員と学生さんのあいだでその日のコーディネートの話で盛り上がるシーンも多々みられます。
これから当社の説明会に参加される方も、他の説明会ではスーツに身を包まないといけないかもしれませんが、当社では思いっきり個性を解放してくださいね!
説明会スタートです。
人事の玉井によるプログラム説明後・・・
代表谷による会社説明にうつります。
人事からの代弁ではなく、会社を創った代表自ら皆さんに説明することが一番重要だと考えているので、当社では毎回このスタイルをとっています。
代表からは創業の経緯や事業説明、中期長期計画から、会社の理念の話までさせてもらいます。
代表や人事の他にも毎回、説明会には様々な場所で活躍する社員が登場します。
社員からは就活の振返りから今の具体的な仕事のようすまで聞けるので、皆さん自身と重ね合わせてより未来を想像しやすいかもしれませんね。
もちろん質疑応答時間もございます。説明会後に直接質問してきてもらっても構いません。
最後に代表からのメッセージをもちまして説明会は終了となります。
終了後も会場ロビーには質問待ちの方で溢れていました。
(時間の都合上お答えできなかった方、申しわけありません!その後の質問は公式ラインでお待ちしていますね!)
当日わたしも参加された皆さんとお話させていただきましたが、
インターンシップ選考は何社か参加してきたが本選考はこれがはじめてという方がほとんどでした。
参加動機は様々。「もともと志望している!」という方はもちろんですが、他にも「業界研究のため」「とりあえずはやく就活の空気を感じたい」「他のインターンで知り合った人に誘われたからついてきた」などなど。
そんな方たちにも「すごく刺激的な説明会だった。良い就活のスタートがきれた。」と感想をいただきました。
次回会社説明会は今週金曜、大阪で開催いたします。
ご参加予定の皆さん楽しみにしていてください!
今の時期だと、学内で行なわれる就活セミナーや説明会が多いかと思いますが、わたしは、まずなにより実際の説明会に行ってその「雰囲気」を感じることが大事だと思います。
やはり、知っている顔ぶれに囲まれた学内イベントと、今の時期からわざわざ外まで出向く意識の就活生が集う場とでは、後者のほうが圧倒的にうける刺激が大きいです。
是非この時期から外に出向いて良い就活のスタートをきってください。
さて、2月度の当社会社説明会募集は終わってしまいましたが、
はやくも3月度の開催が決定しました!
東京は3/5(金)
大阪は3/12(土)
開催となります。
3/1にリクナビ2017・マイナビ2017がグランドオープンされますので、それまでご予約はしばしお待ちを。現行のリクナビ2017・マイナビ2017にエントリーだけしておいてください!
では、次回のブログからは新企画をスタートさせる予定ですのでお楽しみに。
良きウェンズデーナイトをお過ごしください!
0コメント