リクルートブログをご覧の皆さんこんにちは!
株式会社TOKYO BASE人事の池田です。
18卒の方、お待たせしました。
遂に予約開始!!
っえ?なにが?
となっている方、前回のブログをご覧下さい。(コチラ)
はい。お伝えしていた新しいインターンシップのエントリーを開始いたしました。
「【現役MDが教える】アパレルビジネス数字分析インターンシップ」
この業界において常に人気を博する、2トップ業種
「MD(マーチャンダイザー)」・「バイヤー」
一見、優れた感性が必要とされる職種のように思われている方もいるのでは。
もちろん感性も重要です。
しかしそれ以上に大事なのが数字分析に基づいたロジックの組み立て能力。
そのうえで最後にのせるのが感性なのです。
このインターンでは、現役MDが講師に立ち、皆さんにアパレルビジネスにおいての数字分析の仕方をお教えします。
予算の組み立てから、在庫の考え方、仕入れシュミレーションまでお伝えした後に、チームに分かれて実際仕入れ計画を立てていってもらいます。
もちろん最後にはMDからのフィードバックがあるのですが、、、
これでおしまいではありません!
そのフィードバック内で一番優秀な計画が立てられていたチームのメンバーは、
当社バイヤーの買い付けに実際に同行してもらいます!
将来MD/バイヤーを目指している方、
アパレルビジネスの数字の考え方について知りたい方、
はたまた展示会に同行したい!という方、
ご応募お待ちしています!
⇒コチラ
【講師プロフィール】
舟橋 秀臣(29歳)
慶應義塾大学商学部出身
当社に新卒入社後、バイヤーアシスタントからはじめ、MD、EC事業部マネージャー等を兼任。
現在はSTUDIOUS事業商品部のMD兼DBとして数字の責任者としての役割を担う。
趣味はサーフィン。
0コメント